市場が激変する今、外部要因を見落とすと打ち手がすぐ陳腐化してしまいます。本記事では PESTEL を使って「政治・経済・社会・技術・環境・法規」の6視点を5分で整理する方法を解説します。
この記事のゴール
・PESTEL 6視点のチェックポイントを把握
・5分で使えるブレスト手順を習得
・フィットネスアプリ業界のサンプルを参照し自社へ転用
目次
1. PESTELとは?
- Political(政治)
- Economic(経済)
- Social(社会)
- Technological(技術)
- Environmental(環境)
- Legal(法規)
2. チェック表:質問例と情報源
視点 | 質問例 | 情報源 |
---|---|---|
P | 業界に影響する選挙・政策は? | 政府白書、業界団体 |
E | 為替・金利・物価はどう推移? | 日銀統計、IMF |
S | ライフスタイル・人口動態の変化は? | 総務省統計、SNSトレンド |
T | 破壊的テクノロジーの登場は? | 特許データベース、VCレポート |
E | 環境規制・ESG動向は? | IPCC報告、CSRレポート |
L | 新しい規制・法改正の予定は? | 官報、業界紙 |
3. 5分で使う手順
- 30秒|テーマ設定 … 例「2025年に向けた新サービスα」
- 3分|付箋ブレスト … 6色付箋に P〜L を1項目1枚で書く
- 1分|グルーピング … 類似項目をまとめ、優先度★付け
- 30秒|インサイト抽出 … ★×2以上を次の戦略会議へ持ち込む
4. ケース:サブスク型フィットネスアプリ
- P … 健康増進法改正で法人ウェルネス補助金拡大
- E … 可処分所得減で低価格競争が激化
- S … Z 世代の “運動×SNS シェア” 文化が定着
- T … ウェアラブルデバイスのAPI連携が容易に
- E … カーボンオフセット機能を訴求する競合出現
- L … 個人情報保護法改正でデータ保持条件が厳格化
5. よくある落とし穴
- 列挙しすぎ … 優先度を★3つまでに絞る
- 古い統計を使う … 情報源は最新データを確認
- 内部要因を混入 … 内部は VRIO など別フレームで
6. すぐ使えるチェックリスト
- P:政府方針は3年以内に変化しそうか?
- E:為替/金利/物価にインパクトは?
- S:価値観・人口動態トレンドは?
- T:代替技術・特許出願数は増加?
- E:業界の脱炭素要求レベルは?
- L:新規制が施行されるタイミングは?
7. 次回予告
次回は 「シナリオプランニング」。PESTEL で抽出した不確実要素を使い、複数の未来シナリオを描く方法を解説します。
コメント